ホーム >> 令和改元記念品蟇目鏑矢(ひきめかぶらや)

令和改元記念品(数量限定)蟇目鏑矢(ひきめかぶらや)

古くは合戦の合図として用いられたもので、鏑矢は新たなスタートを踏み出す時に最適な縁起物です。
画像をクリック 画像をクリックすると拡大表示されます。
改元のお祝いに、日本の伝統の技術を駆使した鏑矢を。
鏑矢(かぶらや)とは
鏑矢とは、戦国時代にお互いの大将が名乗りを上げた後、空に向かって放たれ、戦の合図として用いられたものです。
「一番矢」の意味を持ち、新しいスタートの縁起物として重宝されてきました。
また、蟇目の出す音が邪を払い、場を清めるとされ、飾り矢として親しまれています。
小山矢の蟇目鏑矢(ひきめかぶらや)は、改元のお祝いのため、日本では数少なくなった矢師の中で、 七代目小山泰平が丹精込めて作り上げたものです。
伝統を守りつつ、精巧でかつこだわりのある鏑矢は新時代を迎えるのに最適な縁起物と言えるのではないでしょうか。
矢羽根(やばね)・羽中(はなか)部分

矢羽根(やばね)・羽中(はなか)部分

天然羽根・花白鳥を使用しています。羽中部分は蒔絵を施してあります。

矧ぎ糸(はぎいと)部分

正絹を使用し伝統の技術が使われています。

矢羽根(やばね)・羽中(はなか)部分

鏑(かぶら)・矢尻(やじり)部分

仕上げに漆で塗り固めてあります。鏑部分に新しい元号「令和」を梨地の金で記し、改元のお祝いとしてはピッタリです。
矢尻部分は平根を使用し、全てを射抜く強い意志が込められています。

箆(の)部分 

箆(の)部分

矢作川水系の山の竹を使い、中火・本火を繰り返し炭化させた上箆を使用しています。

桐箱

桐箱

令和と書かれた桐箱に入れてお届けします。贈答品としても最適です。

商品名
令和改元記念 蟇目鏑矢(ひきめかぶらや)
製作
七代目矢師 小山泰平
サイズ
桐箱 55×90×625(mm)
鏑矢 600(mm)
価格
20,000円(税別)
お申込み・お問い合わせ
取り扱い弓道具店
全日本弓道具協会会員店舗
https://kyudogu.jp/about
※会員全店舗にてお取り扱いしております。
お近くに取り扱い店がない場合は
小山矢にて承ります。下記までお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
電話
矢の製作中はお電話での対応が出来かねる場合があります。
恐れ入りますが、再度お電話いただきますようお願い申し上げます。
メールでのお問い合わせ
年中無休、24時間の受付をしております。
お気軽にご連絡ください。
*は入力必須項目です。
氏名*
フリガナ
住所
〒 
都道府県
市町村番地
マンション・ビル名
電話番号
FAX番号
メールアドレス*
確認のため再度ご入力ください。
お問い合わせ項目

お問い合わせ内容*
矢龍カスタマイズ
店舗のご案内
試射場ご予約はこちら